文献
J-GLOBAL ID:201602003577432330   整理番号:72A0180601

神経を除去したカエルの筋い縮時のたんぱく質加水分解活性の増加

Increased proteolytic activity in muscular atrophy of denervated frogs.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 249-259  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0452A  CODEN: ENZYA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カエルのひ腹筋は長期間神経を除いておくとい縮を起こし,アミノ酸の取り込みと自己消化を速める。たんぱく質のターンオーバーの混乱が筋のい縮の原因であるということを確かめるために,カエルの神経切除した筋肉のホモジネートを用いたんぱく質分解速度を調べた。カテプシンの活性は,2つのpH(4-65と8.6)にピークを持つ。またこの活性に対して,Cat’とMg:+は促進し,EDTAは阻害した。さらに基質特異性などを検討した後,分解酵素と基質たんぱく質の量の変動などについて考察;写図2表2参34
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る