文献
J-GLOBAL ID:201602003596929423   整理番号:72A0082501

溶接設計 XVIII

著者 (1件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 83-106  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0669A  ISSN: 0387-2203  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IV,低サイクル域での時間疲れ強さを設計基準に取り入れたコードは,ASME SECIII原子力圧力容器コード,ASME SECVIII,DIV IIケミカルリアクタ類のみであると説明,4,溶接継手の性質として,1)溶接継手の静的強さ,2)溶接継手の応力除去焼鈍,3)検査と安全一溶接部欠陥,検査は溶接施工前,施行中,終了後にそれぞれ行なうべき検査項目を挙げ,検査種類として,外観検査,運棒法およびアークの長さおよび溶け込みの状態の検査,ビード形状,アンダーカット,オーバラップ,ピットなどの検査を挙げ図示説明;写図6表6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る