文献
J-GLOBAL ID:201602003604403207   整理番号:66A0209051

国際ダイヤルサービス用トランスレータマーカ

Translator-markers for international dial service.
著者 (1件):
資料名:
巻: 32  号: 12  ページ: 422-424  発行年: 1965年 
JST資料番号: H0196A  CODEN: SZTEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ジーメンス社が新しく開発したトランスレータマーカは国際および全国符号を翻訳して,国際ルートマトリックスを設定するマーカとして動作するものであり,同時に大西洋横断電話(TAT)が要求する交換機能を行なう。すべての交換機能はESKリレーによって行をうが監視および試験ルーチンには電子素子を用いている。監視回路は動作信頼度を高め,障害が発生すると,試験ユニットおよび測定ユニットによって障害点を局限する。本文ではこれら各回路の機能を簡単に述べた;写1図1参8
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る