文献
J-GLOBAL ID:201602003674398987   整理番号:65A0054777

最近の断熱材

Moderne Warmeschutzelemente
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 50-60  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0526A  ISSN: 0014-9683  CODEN: FGRTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロジェクタに使う光源には可視光線ばかりでなく,かなりの量の赤外線が含まれているため,安全フィルムを使っていてもフィルムにとって極めて有害である.光源からの熱をさえぎる一方法として.4>750 xsの熱線を反射させる断熱フィルタについて説明.まず光学の基礎概念から説き起し,断熱材のスペクトル曲線の光学的測定法,その構成と効果,製法と熱的機械的特性,光線に対する傾きの影響,熱反射条件rおよび光線反射条件fの測定法まで詳述し,この断熱材の使用の可能性を論じている;図18表2参10
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る