文献
J-GLOBAL ID:201602003708785551   整理番号:65A0237518

ラットじん臓の代償性肥大に及ぼすX線全身照射の遠達作用

Abscopal effects of wholebody Xirradiation on compensatory hypertrophy of the rat kidney.
著者 (2件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 78-91  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0484A  ISSN: 0033-7587  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5-12週令のSprague-Dawley系ラットのじん臓重量およびじん臓DNA量は体表面積当りにするとほぼ一定である.片方のじん臓を摘除すると他方のじん臓は21日後に,4-6週令のじん臓摘除時の50%増の値を示す.じん臓摘除時が6-14週令の動物では20%増に留る.残ったじん臓を体外にひき出して局部照射(1000rad)しても体重増加,じん臓DNA量増加に有意の変化をきたさないがじん臓の肥大がわずかに阻害される.じん臓をしゃへいして500rの照射を行うと体重増加,じん臓DNA量増加,じん臓摘除21日後の残ったじん臓の代償性肥大のいずれもが阻害され,全身照射500rad照射ではさらにそれが著しい.4週令の動物に食事制限を施すとより顕著な遅れが見られる.500radの全身照射後に見られる変化は,上述の指標に関して言えば,遠達性あるいは間接的作用により体重減少につづいて起るものと言える;図2表7参22(中村 彌)
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る