文献
J-GLOBAL ID:201602003715811614   整理番号:65A0263579

ウルシオール関連同族体の合成に関する研究(III)(1)カテコールと高級不飽和アルコール反応(2)カテコール,グワィヤコールとオレイールクロライドの反応(3)モノ,ジフェノールまたはそれらの誘導体のよう素吸収に関する二,三の知見

著者 (3件):
資料名:
号: 44  ページ: 1-19  発行年: 1965年 
JST資料番号: S0032A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(1)カテコールと高級不飽和アルコール類の付加反応につき反応の諸条件.収量,生成物の確認などを追究.その結果高級不飽和アルコールとしてあまに油アルコール,触媒はZncl2単独,反応モル比はカテコールにあまに油アルコール:Zncl2=1.5:1・・1~2が比較的良好なる事が判明.(2):カテコール,グワィヤコールとオレイールクロライドの反応につき検討.反応温度240~270°Cにて転位はほとんど行なわれずエーテル型である事などI.R.により判明.(3):側鎖に二重結合を有するフェノール性化合物のよう素吸収量を測定するため,予備実験としてモノ,ジフェノール類のよう素吸収量の限界を常温において究明.その結果OH基とOCH基の数により吸収よう素の原子数に差異のある事が分り,不飽和側鎖基を有するフェノール性化合物の不飽和度の測定にこれを利用する事は困難なる事が判明.

前のページに戻る