文献
J-GLOBAL ID:201602003728707956   整理番号:65A0126420

微粒子の吸着と配列

Orientation and the adhesion of particles.
著者 (2件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 88-94  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0216A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
静電集じん器がゴミを吸着する作用はこれまで粉末粒子が電気二重極をもつために起るとされていたが,いろいろな実験を行つた結果,この理論をつぎのように修正すると実験事実をうまぐ説明できることが分つた。すなわち,10μ位の大きさの粒子の表面には正負の電荷が細かく分れて無秩序に分布していて,隣同同志の粒子はこの正負の電荷の間のクーロンカで互に強ぐ引張り合うように自分自身でうまく並んで行くことで強い吸着が起ると考えられる。また温度が高くなると粒子間の本来の吸着力は増加するが,高抵抗体のゴミでは逆に抵抗の減少のため粒子の詰ま方方が悪くなる;写2図3表1参3
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る