文献
J-GLOBAL ID:201602003759175405   整理番号:65A0174469

二つの自乗素子を用いたアナログ乗算器

Un moltiplicatore analogico a due quadranti.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号: 12  ページ: 821-830  発行年: 1964年 
JST資料番号: A0358A  ISSN: 0002-6557  CODEN: ALFRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イタリア (ITA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トランジスタのベースニミジタ縄の電圧電流蒋性が,2乗の特性をもっていることを応用した自乗素子を用いたトフンジスタのアナログ乗算器についてのべた。この方式によると,2個のトランジスタを,エミヴタを共通にして入力入力に接続し,一方のべてスに,一方の入力信償号をいれる。つぎに,ζれを乗算器として使うと養の誤差の原因についてしらべ,とくに,濃度が変化したときの影響についてしらべ,実験による結果と比較した箏写2図5参5
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る