文献
J-GLOBAL ID:201602003774816140   整理番号:65A0168418

電離層における極超短波屈折および光学層のこう配の南北成分の一測定法

ОБ ОДНОМ МЕТОДЕ ИЗМЕРЕНИЯ СЕВЕРОЮЖНОЙ СОСТАВЛЯЮЩЕЙ РЕФРАКЦИИ УКВ В ИОНОСФЕРЕ И ГРАДИЕНТА ОПТИЧЕСКОЙ ТОЛЩИ
著者 (3件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 939-940  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0090A  ISSN: 0033-8494  CODEN: RAELA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天頂角汞小さい場合に極型干渉計(ベースが地軸に平行な干渉計)を用いて不規則屈折の南北成分,したがってTEL子密度のこう配の南北方向の成分を測定する方法について解析した。この干渉計の感度に対する式を導いた。不規則成分の測定値から光学層のこう配を帛める近似的方法を述べた;図1

前のページに戻る