文献
J-GLOBAL ID:201602003800452666   整理番号:71A0051289

直交異方性光弾性

Photo-orthotropic-elasticity.
著者 (2件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 346-356  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0405A  ISSN: 0014-4851  CODEN: EXMCA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記研究のための透明な模型材料の製法を述べ,一方向補強の場合の3個の光弾性定数を理論的に求め実験を比べた。Volan仕上をしたEガラスを含む7500型のガラス繊維と,Eガラスの屈折率に適合したポリエステルParaplex444Aにスチレンを30%まぜた母材を用いた。ガラスの最大体積比は55%である。ガラスとレジンの複屈折率と荷重を体積比により合成して理論的定数を求め実測とよく合った。Pihらの理論は単純すぎ,Sampsonの相似法則の方が実際的である。Sampson法則の方が簡単なので二方向補強の場合に利用し,実験値とよく一致した;写図11表1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る