文献
J-GLOBAL ID:201602003829976702   整理番号:65A0172277

短波通信のいろいろな問題の初歩的解説

HP communications.
著者 (1件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 101-102  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0395A  ISSN: 0043-6062  CODEN: WIWOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本文は短波通個の歴史から説き起こし,電離層とその遠達性との関係を説明し,特定通償回綜における使用周波数と伝播予報を確実にするために行なわれた技術の進歩につき述べた。オーロラ,地磁気太陽活動の影響,極地および赤道にかける観測ならびにその方法,すなわちパルスによる電離層操信法,遠隔送受僧による伝播状況の調査,計算機,人工衛星の使用を説明し,フェージング,干渉,ひずみを避けるための最近の技術,空中線装置の改良,電子スイッチ,ダイパーンチ受信方式,FS,SSB,旗字訂正回路の利用などについても解説する;参5
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る