文献
J-GLOBAL ID:201602003849339601   整理番号:70A0179220

免疫生物学的にみた血液の役割 自然抵抗の体液因子

Immunbiologische Aspekte des Blutes. Humorale Faktoren der natuerlichen Resistenz.
著者 (2件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 179-184  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0195A  ISSN: 0028-1042  CODEN: NATWAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
血液中の防御因子としての抗体(I),補体やプロペルジン,インターフェロンのような生体保護物質の形成,構造ならびに作用を概観。Iの形成は個体においてγM,γA,γBの順で行なわれ,抗原(II)の化学的性質のみならず,IIの量その他諸条件で決定される。灰白髄炎フチチン投与後の血清ならびに分泌液中の各グロブリン量(III)の経日変化と病気時のIIIの消長のデータを示した。γG抗体の構造として,L-,H-鎖がジスルフィド結合した複合体構造を提示し,H-鎖中のFe-画分の組織親和性,胎座透過性,補体形成への重要な役割を指摘;写図10表4参40
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る