文献
J-GLOBAL ID:201602003864755395   整理番号:72A0356926

流通のシステム化とデータ通信 完 サプシステムからトータルシステムヘ

著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号: 278  ページ: 105-111  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0128A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
46年7月の流通システム化推進会議による「流通システム化基本方針」に盛られた提言の概要を述べ,この方針には「情報流通」の概念が不明確であること,サプシステムをトータルシステムに統合する方法が示されていないことの2点が欠けていると指摘し,流通システムの構築のための基盤として「標準化」こそが基本概念であり,これを媒介にしてシステムの統合が成立することを論述;写図5参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る