文献
J-GLOBAL ID:201602003889611630   整理番号:66A0155554

泥炭および石炭中のゴム状物質の構造と性質の一般的特徴

Общие черты строения и свойств гуминовых веществ торфа и ископаемых углей.
著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 2059-2066  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0140A  ISSN: 0044-4618  CODEN: ZPKHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
泥炭をベンゼン-アルコール混合物で抽出,2%HClで処理,0.1NNaOHで抽出,72%HesO磯で処理してリグニン(I)を得る。控た,すげ属などの植物性吻質を2%HCl,75%H2SO4で処理して1を得,X線回折を行なった。植物よりのは格子間隔4.04,4.49Aに相当し,高度に排列した分子鎖を有するポリマーと同じ回折像を与える泥炭よのIは回折線に広がりと移動がある。アルカリ溶液の可覗部の吸収スペクトルは,矩波長に向うにつれて次第に光学的密度の増加する連続スペクトルを示す。この他赤外スペクトル,電気泳動により,泥炭ゴム酸は側鎖付芳香核の縮合したものと結倫;図6表2参7
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る