文献
J-GLOBAL ID:201602003895233630   整理番号:70A0164164

チトクロームcおよび必須触媒としてのジスルフィド(GSSG)によるチオール基(GSH)の酸化に共役したりん酸化 I AMPおよびHPO2-4からのADPの形成

Phosphorylation coupled to oxidation of thiol groups (GSH) by cytochrome c with disulfide (GSSG) as an essential catalyst. I. Demonstration of ADP formation from AMP and HPO42-.
著者 (2件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 360-368  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チトクロームcによるGSH(グルタチオン)の酸化には触媒としてGSSGを要求した。この電子伝達反応の時無機りん酸とAMPとからADPが,またAMPとピロりん酸とからATPが生じた。この現象は酸化的りん酸化のモデルとして興味あるものと判断;表3参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る