文献
J-GLOBAL ID:201602003895612177   整理番号:71A0368233

14MeV中性子源を用いた体内放射化分析に関する研究

Studies relating to in vivo activation analysis using a source of 14MeV neutrons.
著者 (2件):
資料名:
巻: 92  号:ページ: 595-599  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0208A  ISSN: 0029-554X  CODEN: NUIMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低速中性子流の実験材料中での分布を測定する中性子検出器の種類を検討した。その結果中性子流の測定は検出器の種類は重要でないことがわかった。実験材料として人体に模した水または塩酸をパラフィンで囲ったものを用いた。検出器はインジウム,ナトリウム放射化検出器またはBF3管を用いた。測定は中性子吸収の断面積が大きい塩素量の多少について,空胴のある場合について,実験材料の種々の深さについて行なった。結果は空胴の存在は中性子流に影響を与えなかったが元素濃度の差違が大きいとあきらかに中性子流に変化が起きた
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る