文献
J-GLOBAL ID:201602003927369008   整理番号:71A0137487

第VIII族金属の存在下,アルミナ上でのn-ブタンの異性化

Изомеризация и-бутенов и и-бутана в присутствии металлов VIII группы на окиси алюминия.
著者 (3件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 178-182  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0185B  ISSN: 0028-2421  CODEN: NEFTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第VIII族金属の存在下,アルミナ上でのn-ブテンとn-ブタンの異性化を検討。第VIII族金属は二重結合の異性化とcis-trans異性化に関して活性。金属の異性化活性度によるとRhとPt以外はよく似ている。オレフィンの選択的異性化における金属の活性度は,Co<Ni<Rh<Fe<Pd<Ptの順である。アルミナーロジウム触媒とプラットホーミング触媒は水素化反応で最も活性。アルミナーコバルト触媒とアルミナーニッケル触媒の存在下では2-ブテンは1-ブテンよりも早く分解を受ける。n-ブタンの異性化触媒の活性度は金属の種類にはあまりよらない;写図3表3参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る