文献
J-GLOBAL ID:201602003948320645   整理番号:64A0264354

血清ならびに上皮のSHおよびポーラログラフたんぱく波に対するDrugsの紫外線防御

著者 (1件):
資料名:
巻: 27  号: 6-7  ページ: 458-481  発行年: 1964年 
JST資料番号: Z0000A  資料種別: 不明
発行国: その他 (ZZZ) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウマ血清に紫外線を照射すると,SHの増加ならびにポーラログラフ血清反応,3液反応第2波高の上昇がみられたが血清にp-アミノ安息香酸,2-ヒドロキシ-4・4’-ジメトキシベンゾフェノンおよび3-ベンゾイル-4-ヒドロキシ-6-メトキシーベンゼンスルホン酸,2-ヒドロキシフェニルベンゾトラゾール,7-クロロ-4-(4-ジエチルアミノ)-1-メチルブチルアミノ)-キノリンジホスフェート(クロロキン)などを添加すると何れもSHの増加を抑えたクロロキン飼育ラットの血清および上皮粉末に3650Å紫外線を照射した場合,血清SHは増加したが,上皮SHの増加は抑制された.8-メトキシプソラレンの照射前の腹腔内注射は3650Å紫外線の作用を強め,血清および上皮SHの減少,ポーラログラフ血清反応の波高を低下させるが,クロロキン飼育ラットではよくその作用を抑える傾向を示している.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る