文献
J-GLOBAL ID:201602003958879586   整理番号:70A0174816

間接的な電気刺激によるラットの神経支配を持つ摘出ぼうこうの反応に対する薬物の作用

Effects of some drugs on the responses of the rat isolated urinary bladder to indirect electrical stimulation.
著者 (3件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 738-747  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0334A  ISSN: 0007-1188  CODEN: BJPCB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
神経支配のあるラットの嫡出ぼうこう標品を用いてコリン作動神経平滑筋接合部に対する薬物作用を検討。ヘミコリニウム-3(HC-3)やビス(3-ジエチルアミノプロポキシ)ピリダジンビスメチオジド(Win-4981)は間接刺激によるぼうこうの収縮を抑制した。モルヒネ,カルバミン酸メチルペンチノール等はアセチルコリンによる反応を抑制することなく間接刺激による収縮を抑制した。ヘキサメトニウム等は作用しなかった。テトラエチルアンモニウムは両方の反応を増強した。パラアルデヒドやプロカイン以外のすべての薬物は神経末端で作用すると思われた。これらの結果はHC-3等が神経膜を横切るコリンの輸送を制限することにより作用する等の概念と一致している;写図5表2参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る