文献
J-GLOBAL ID:201602003967649852   整理番号:71A0289838

対流と一定値Qの関係

Convection currents and the constant Q-mechanism.
著者 (1件):
資料名:
巻: 228  号: 5272  ページ: 656-657  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地震波の観測によれば,周期11~25secにおいてQは一定であり,表面波においても周期に関してQは一定である。応力とひずみとの対数関係式を使えば理論的にQは10-8~1Hzで一定となるが,実験的には,10-4~106Hzで一定となり,他の機構を考えなければならない。したがって,Qが一定であることから,定常流の存在を結論することは早計であるが。マントル対流が粘性流であり,1020~1022ポアズだとすると。地球の自由章動の減衰とも一致する
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る