文献
J-GLOBAL ID:201602003973645710   整理番号:71A0165676

ヒト大腸粘膜の可溶性抗原の生化学的および免疫化学的研究 III ホスファターゼ

Etude biochimique et immunochimique des antigenes solubles de la muqueuse du gros intestin humain. III. Etude des phosphatases.
著者 (3件):
資料名:
巻: 119  号:ページ: 118-132, 128(1)-128(2)  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0991A  CODEN: AIPAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒト大腸粘膜のプタノール抽出物中には,電気泳動易動度,分子量,抗原構造を異にする2種の酸性ボスファターゼ(至適pH5)と,電気泳動易動度がそれらと似た2種のアルカリホスファターゼ(至適pH10.7)が存在。泳動の遅いアルカリ性ホスファターゼのみがゲル内沈降反応によるアルカリ性ホスファターゼ活性を持つ沈降線に一致。速く泳動する画分は酵素活性がない。遅い画分の酸性,アルカリ性の両酵素は性質に共通なところがある。“遅い”アルカリ性ホスファターゼに泳動性と抗原性が似た酵素の存在をヒトの小腸,胃,肺,サルの小腸などに確認。前記酵素が大腸菌のものでないことも証明;写図11参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る