文献
J-GLOBAL ID:201602003988759992   整理番号:72A0052385

人体せき柱つい間関節の力学的特性

The dynamic characteristics of the human intervertebral joint.
著者 (2件):
資料名:
号: 70-WA/BHF-6  ページ: 1-11  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0478B  CODEN: ASMSA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自動車事故とくに“むちうち症”発生の場合や高速機事故時のパイロット射出の際に生じる,せき柱の動的負荷によるせき柱傷害の発生機序について,数値モデルによる検討が望まれるが,モデル構成に必要なせき柱に関する工学的基礎データが十分でないことから,共振および自由振動試験における方法を準用し,新鮮な死体解剖材料を対象に,側方屈曲,屈曲~伸張,ねじり,引張り~圧縮の各変形様式におけるつい間関節部の剛性とダンピングを測定し,部位による各測定値の異同について検討;写図14表2参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る