文献
J-GLOBAL ID:201602003997347460   整理番号:71A0254860

キットにした2m送信機

Two-metre transmitter in kit form.
著者 (1件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 342-343  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0346B  ISSN: 0037-4261  CODEN: SWVMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この送信機は筆者がおこなったクラブ計画の基礎となったもので,真空管四本を使用し,長さ11in,幅3in,のプリント基板上に配線する。これを真空管以外をすべてキットにした。トランジスタでなく真空管にしたのは,対称者が半導体の経験がすくないからと144MHzの出力トランジスタの値段が高いためである。本文は回路図の各段階を説明しためと,C,Rなど各部品の数値表および各調整個所の調整順序と標準電流を示した。この送信機の出力は10Wで,キットのほか組立試験済のキットとしても求めることができる;写図2表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る