文献
J-GLOBAL ID:201602004000709266   整理番号:71A0243149

判定パターンにより訂正を行なう遅延検波方式

著者 (3件):
資料名:
号: 70-40  ページ: 1-15  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0513A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
差動位相変調波の一受信方式である遅延検波方式は搬送波の再生を必要としないため構成が容易であるが誤り率特性が同期検波方式に較べて劣る。本文では従来の遅延検波方式が受信信号を充分に活用していないことに着目し,現在のタイムスロットを先行するタイムスロットの信号の位相を比較するだけでなく,2タイムスロット時間前の信号とも比較し,その結果得られる判定パターンと,判定結果のあいまい度を有利に活用することにより漸近的に同期検波方式と等価な誤り率特性が得られる方式について提案している;写図4表8参5
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る