文献
J-GLOBAL ID:201602004000883665   整理番号:66A0189204

系統事故の原因となった社の継電器

r r v F r F dr F Outage traced to Ontario Hydro relay.
資料名:
巻: 164  号: 21  ページ: 19-22  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0447A  ISSN: 0013-4457  CODEN: ELWOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1965年11月9日夜の米国北東部の6州にわたる大規模停電の原因はSir Adam Be ck N0.2水力発電所から0ntar i o主系統への280kV送電線の継電器の誤動作であることが米国FPCおよびO ntar i o Hydro の発表で確認された。その結果他04回線が同時に解列し西向け500MWの潮流が東向け1175 MWに逆転し系統安定慶がくずれて大事故になった。系統の電源そう失によってCon-s o1i da ted Ed i son社のRauens wood 3号機1000MWの軸受が焼損,As tor ia発電所およびEas t River発電所のタービンも同様の事故を誘発している。ここには事故調査の概況について報告;写2図1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る