文献
J-GLOBAL ID:201602004003899651   整理番号:66A0286433

電子部品への放射線照射効果の過渡的現象

著者 (3件):
資料名:
ページ: 1-81-80  発行年: 1965年 
JST資料番号: Z0000A  資料種別: 不明
記事区分: 原著論文  発行国: その他 (ZZZ) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイカ,セラミック,酸化タンタル,マイラー,等の誘電物質,につき,各種の電極を用いたときの,Linacからの放射線照射効果を電導度の変化を中心にして調べた。特に,マイラーコンデンサにTRIGA加速器中で高速中性子線を照射したとき,その電導度σnの変化はσn=4.4×10-27(nv)0,95なる実験式で与えられる事を認めた。絶縁体における中性子によるイオン化の理論をも討論し,その電導度は入射エネルギーに対し直線的に変化することを導いた。その他,Al同軸ケーブルEG-58への照射効果を各種加速器を用いて調べ,通常のRG-58よりも,その変化が少ないこと,気体をはさんだ平行平板コンデンサにおいて,照射により発生する二次電子の影響等の実験をも行った。さらに,気体平行平板コンデンサにおいて,イオン化された気体中での電子およびイオンの導電現象をP-N接合ダイオードにおける電子,正孔の運動の理論と対比して,理論的に取扱った;図29表5参13(加納 剛太)
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る