文献
J-GLOBAL ID:201602004056510683   整理番号:65A0134188

オペレータを主体としたコントロール室の設計

Operator oriented control room design.
著者 (2件):
資料名:
号: 55-3-64  ページ: 1-12  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0986A  ISSN: 0065-2814  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自動制御装遣とオペレータの関係を,種々の段階のシステムについて論じ,両者を結合する情報の交換系としてのコントロールバネルのあり方について述べた。自動化をいかに採入入れたパネルでも,何らかのエマージェンシーを想定しなくてはならず,その対策の如何が設計上のポイントとな剪,逆にエマージェンシーのみにオペレータの注意をひかせるようなパネルが望ましい。そのようなパネルないしは中央監視室の基本的構想を,アンモニア合成系と送風系について表解で説明し,より管理的なパネルがオペレータの能率を改善するばかででなく,人間的にも向上させる;写3図7
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る