文献
J-GLOBAL ID:201602004061326246   整理番号:71A0236758

VEM標準誘導電動機M形シリーズ

VEM-Asynchronmotoren der Typenreiche ”M”
著者 (2件):
資料名:
巻: 24  号: 12  ページ: 434-437  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0380A  ISSN: 0013-5399  CODEN: EKTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標準の全閉外扇形誘導電動機の新シリーズが東独で開発された。軸中心高さ56~280mmで出力は4極基準で0.12~132kW.保護度IP44で.出力対比の軸中心高さは世界的にみて最小のものになっている。この小形化は高度な技術の結集で実現されたもので.構造,材料.製作法は最適のものである。鍔鉄フレーム.B種絶縁固定子巻線,セミプロセスコアの採用,機械巻線,滴下含浸処理などシリーズの構造.材料.製作法の概要を説明した。従来品および外国品に対する容穫.重量の比較。また構造変更の容易性にも触れた;写図5表1
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る