文献
J-GLOBAL ID:201602004064139064   整理番号:72A0170619

Cucurbita maxima(カボチャ)の発芽中の子葉におけるジペプチダーゼの発現

Dipeptidase development in cotyledons of Cucurbita maxima during germination.
著者 (2件):
資料名:
巻: 10  号: 12  ページ: 2935-2942  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0116B  ISSN: 0031-9422  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記植物の子葉の抽出液中のジペプチダーゼ活性を測定した。酵素活性は発芽開始後2日間は変化しなかったが,それにつづく3日間に増加する傾向にあった。発芽初期にシクロヘキシミド(たんぱく質合成阻害剤)を与えたところ,酵素の発現が26~55%阻害された。また洛種基質に対して作用の異なる数種の酵素の存在が示唆された。活性は子葉のほか根や茎にも検出された;写図3表6参28
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る