文献
J-GLOBAL ID:201602004109914587   整理番号:72A0033285

固体中のスピンーフォノン相互作用

Spin-phonon interactions in solids.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1970  ページ: 35-47  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0437C  ISSN: 1051-0117  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
結晶中の弾性的および磁気的自由度の間の結合に関連した現象を考察する。常磁性的あるいは磁気的秩序化配置における核および電子スピン系は固体中の音響振動モードと結合できる。核スピン系と弾性波の結合のいくつかのメカニズムを論ずる。常磁性的不純物イオンと弾性波の共鳴的相互作用を,自己誘導透明化の現象への結合の応用と共に概観する。異方性反強磁性体MnF,における弾性波の位相速度の測定結果は,異方性体中では弾性すべり波に関連するひずみばかりでなくその回転がスピン系と結合し得ることを明らかに証明している;写図7参58
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る