文献
J-GLOBAL ID:201602004123945487   整理番号:71A0014246

TOSBAC-40とけい光X線分析装置とのインターフェイス

著者 (1件):
資料名:
号: 148  ページ: 64-68  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0038A  ISSN: 0387-0847  CODEN: ELDGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
けい光X線分析は再現性が高く処理速度も高いが,検量線チャートによる換算やマトリクス補正などの計算処理が多く,日常業務として品質管理や分析を行なう担当者にはかなりの負担なので,このテータ処理をミニコンピュータに任せようとする試みである。分析装置としては自動ゴニオメータ内蔵の東芝AFV-202Fを用いた。1日分2000分析程度までをまとめて処理できる;写図8表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る