文献
J-GLOBAL ID:201602004179741582   整理番号:72A0276795

鋼の加熱酸化のや金学的考察

Metallurgisc he Betrachtungen zum Oxydationsverhalten von Stahl beim Erwaermen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 199-207  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0228A  ISSN: 0341-101X  CODEN: HARTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大部分の鋼はその製造過程において成形や所要の性能を得るために加熱される。その際鋼の酸化と同時に表面の脱炭ないしは合金元素の酸化も起る。鋼の酸化を鉄と炭素を個別に考察したものと,同時に考察した結果を述べたが,後者は比較的新しいデータでまだ一般には良く知られていない。表面酸化の際の脱炭または浸炭現象(炭素増加)は鉄および炭素に対する異った酸化速度のために引起されることを確認した。最後の章に最新の相当多く用いられている誘導加熱法を紹介した。これは燃焼炉に比べて加熱時間が短く,従って酸化をさけられ,保護ガスを用いなくても良いことを述べた;写図12参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る