文献
J-GLOBAL ID:201602004183375302   整理番号:70A0056891

角のある入口部と丸みのある入口部をもった滑らかな環状部における乱流の助走区間

Settling length for turbulent flow of air in smooth annuli with square-edged or bellmouth entrances.
著者 (3件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 25-28  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0660A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
滑らかな環状部を流れる乱流が,その入口部を直角に切った場合と丸みを持たしたベルマウスの場合とで,助走区間はどれほど変るかについて調べた。環状部の半径比を三通りに変え,レイノルズ数を7000から47500まで変化させた。その時,角ばった入口部でははく離を起した後管径の25~35倍で境界層は十分発達する。一方丸みのついた入口部は平らな速度分布から連続的に変化しつ境界層が十分発達する区間は角ばったものより,管径の10~15倍大きくなる;写図13参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る