文献
J-GLOBAL ID:201602004254827196   整理番号:71A0227320

周期的に繰返す分布系に応用する散乱マトリクスの概念

Concept of scattering matrix applied to periodically repeated distributed systems.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 241-243  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0887A  ISSN: 0013-5194  CODEN: ELLEAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の回路理論で良く用いられている二つの概念.つまり散乱マトリクスおよび流れグラフが電気機械系1量子力学系および光学系のどれであっても一次元周期系の解析に非常に有用であることを示した。まず反射係数の概念と散乱マトリクスの概念を結びつけた。次にFroquet係数と散乱マトリクスSの関係について述べ,Sマトリクスの導一性について記述した。散乱マトリクスからただちにその周期構造が伝搬性をもつか減衰性であるかがわかる。カスケードに静れグラフを用いSの決定が容易にできる。実および虚の特性インピーダンスが含まれ振幅反射係数を用いるのがよい;写図1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る