文献
J-GLOBAL ID:201602004261162540   整理番号:71A0227870

強誘軍体の特性に関して

著者 (2件):
資料名:
号: 21  ページ: 67-77  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0496A  ISSN: 0376-0332  CODEN: GDKHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強誘電体BaTiO3の単結晶,BaTiO3,SrTiO3.PbZrO3,系のセラミックについて誘電損失とけい光発光に対する特性を調べた。誘電損失は直流バイアス電圧をかけると減少し.供給電圧の周波数により変化する。また温度によっても影響される。この種の強誘電圧に高周波の高電界を加えると電極近傍の表面よりけい光を発する。こ耗は電圧を増加すると黄緑色から紫色に変る6温度によっても影響されキューり一点で最大となり.電気容量の変化と類似している;写図19表2参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る