文献
J-GLOBAL ID:201602004350987595   整理番号:71A0018425

化学反応におけるポテンシャル面交差の効果: H+3

Effects of surface crossing in chemical reactions: The H+3 system.
著者 (2件):
資料名:
巻: 54  号: 10  ページ: 4297-4304  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
漸近的にH・+H欄およびH≡+Hより成るH;系(最低一重項状態)に対するポテンシャルエネルギー面を,diatomlcs-in-mQleculesの近似を用いて計算した。ポテンシャル面の非断熱的な結合項の大きさから推定すると,励起エネルギーが約10eV以下では,非断熱的な遷移は二つの面の交差しない領域に限定されている。この計算結果を反応H↓+H,に対して適用すると,H+とH,が接近するとそれらは低い方のポテンシャル面にとどまり,非断熱的な遷移確率は衝突錯合体の寿命に無関係であることがわかる。生成物が遠ざかった時に電子遷移が重要になる。本結果をKrenosらの実験と比較した;写図7参33
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る