文献
J-GLOBAL ID:201602004515622104   整理番号:71A0068006

二成分系核沸騰

Nucleate boiling in binary systems.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 134-147  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19700088  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二成分液体中の白金線を通電加熱したときの核沸騰に関し,そのピーク熱流束が,成分割合,圧力,サブクール度,線の太さと方向などにどのように依存するかを,これまでの研究および既存の文献をもとに検討。特に,二成分のうち揮発性の強い成分が少ないとき,最大ピーク熱流束と最小気ほう発生率における成分割合が一致するいわゆる「沸騰パラドックス」を,核沸騰が過熱対流熱境界層の緩和現象とみなす「緩和ミクロ層」モデルにより定量的に説明;写図17表1参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る