文献
J-GLOBAL ID:201602004551723685   整理番号:70A0172132

等電点分画法により調べたEscherichia coliのリボソームたんぱく質の化学的不均一性

Chemical heterogeneity of ribosomal protein of Escherichia coli examined by electrofocusing.
著者 (2件):
資料名:
巻: 200  号:ページ: 508-521  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大腸菌リボソームの総たんぱくを等電点分画にかけると,それらは主に塩基性であり,約半分がpH8~10の範囲に,約20%がpH4.7~7に濃縮された。さらに,15%のたんぱくはpHが11以上の非常に塩基性の強いたんぱくである。酸性画分はいずれも1つか数本の帯しか示さない。リボソーム総たんぱくは塩化リチウム-尿素法で調製,トリクロル酢酸沈殿を行なったものを用いた;写図4表3参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る