文献
J-GLOBAL ID:201602004636423648   整理番号:71A0321932

旭川橋りょうの設計・施工山陽新幹線

著者 (2件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 26-34  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0388A  ISSN: 0387-1983  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
岡山市の入口に位置する旭川にかかる山陽新幹線旭川橋りょう新設工事の報告文である。本橋はプレストレストコンクリート複線一室箱形げた鉄道橋で5径間連続げたのPC鉄道橋であり,工法としては,ディビダーク工法を用いた。施工,および緊張過程の進行と共にその構造系が遂次変化するため,各施工段階ごとに応力度の検討を行なった;写図18表6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る