文献
J-GLOBAL ID:201602004687300745   整理番号:72A0183486

マウス脳の細胞下分画でのモルフィン系薬物レボルファノールの立体特異的および非特異的相互作用

Stereospecific and nonspecific interactions of the morphine congener levorphanol in subcellular fractions of mouse brain.
著者 (3件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 1742-1747  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0387A  ISSN: 0027-8424  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
阿片麻酔薬レボルファノールと脳との会合を3因子〔飽和できないもの,飽和できるが非特異的なもの,飽和でき立体特異的なもの)に分け,分析する方法について記載。薬剤と体組織との相互準用の研究ににの方法は一般的に適用できる。マウス脳では,レボルファノールの立体特異的結合は薬剤と組織との全会合の2%にすぎず,ある種の膜分画にのみ検出できた。立体特異的結合に関与する物質は阿片受容器かもしれない,と推測;写図3表3参29
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る