文献
J-GLOBAL ID:201602004729682970   整理番号:70A0311928

極低温におけるコンクリートの挙動

Das Verhalten des Betons bei sehr niedrigen Temperaturen.
著者 (2件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 135-139  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0841A  ISSN: 0005-9846  CODEN: BTONAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液化ガスの貯蔵用として大規模なRCタンクがよく使用されるが,大気圧における液化ガスの温度は一般に-150°C~-200°C程度である。そのためRCタンクはガスに接する側で非常な低温を受ける。本論文では常温で硬化し,実験の直前に極低温(-150°C程度)を受けたコンクリートの圧縮強度,弾性係数,熱膨張係数および熱伝導率ならびに片面を極低温で冷却されたRCスラブの実験結果について述べている。その結果,低温時における上記四つのコンクリート性質はいずれも常温時よりかなり改善され,またRCスラブにも何ら損害は認められなかった;写図6表2参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る