文献
J-GLOBAL ID:201602004736843369   整理番号:64A0239997

異色企業列伝-日本一を実行する大和産業と銀行専門のみやこ印刷

著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 62-69  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0441A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
企業の実力を売上高で判定する空気は強いが,この常識をあらためて考え直す空気が出ている。つまり利益中心の経営への指向である。一般的にいうと中小企業は利益中心の経営に力を入れ過ぎても,けっして過ぎることはない。こんな意味から今日は週5日制を採用し日本労仂時間が短かく,さらに日本一給与の高い会社を目ざしている。オートメーションによるうにのびん詰製造の下関の大和産業と,銀行専門の印刷会社で,デザイン.センター,観光事業も企画している,福岡のみやこ印刷という,文字どおりの異色企業2社を紹介する;写5 図1 表2
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る