文献
J-GLOBAL ID:201602004747566642   整理番号:71A0062426

同心二球間の自然対流熱伝達

Natural convection heat transfer between concent-ric spheres.
著者 (3件):
資料名:
巻: 13  号: 12  ページ: 1857-1872, 1858(1)-1858(2)  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本文は,水,シリコン油を用い,外内球径比1.09~2.81,プラントル数4.7~4148,レイノルズ数(両球間げきにもとづく)が1.3×103~5.8×108の範囲で温度分布,熱伝達を実験的に求めた。無次元温度分布は,上記範囲内で,両球温度差にあまり関係しない。プラントル数によって温度がかなり変る(他の条件を固定して)。熱伝達率とレイノルズ数の実験式を得ているが,実験値のこの式からのばらつきは16%以内であった;写図12表3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る