文献
J-GLOBAL ID:201602004752897320   整理番号:70A0260794

離散的事象および連続系の結合形シミュレーション言語

Combined discrete event continuous systems simulation.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 61-72  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0894A  ISSN: 0037-5497  CODEN: SIMUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一つのシステムの中に,離散的性質と連続な性質が混在する系をシミュレートするために,離散的事象および連続系の結合形シミュレーション言語を提唱した。この言語は,系が離散的であろうと連続であろうと,正確なモデリングができる。ユーザが,モデリングを最も有効に行なう方法についても述べた。さらに,この言語では,離散的事象シミュレーション言語と連続系シミュレーション言語の良い機能をすべて保持しているので,これら単能の言語に比べて,問題解決のための方法が沢山使える。このため,従来,一見解けそうにないので避けてきた問題をも,今や解けるようになった;写図10参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る