文献
J-GLOBAL ID:201602004770185958   整理番号:70A0190010

N-(2-ピコリル)-N-フェニル-N-(2-ピペリジノエチル)アミン(TAT-3)の鎮がい作用部位

On the sites of antitussive of N- (2-picolyl)-N-pheny-1-N-(2-piperidino-ethyl) amine(TAT-3).
著者 (5件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 37-43  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0462A  ISSN: 0004-4172  CODEN: ARZNA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TAT-3は直接脳内に投与すると静注の場合よりはるかに少量で鎮がい作用をしめした。気管粘膜のせき反射受容器には何の作用もしなかった。肺の伸長受容器にも作用しなかった。除脳動物でも鎮がい作用はみられた。中枢的におこしたせきを抑制する量でも,呼吸中枢には作用しなかった。せき髄から呼吸筋にけたる下降性の呼吸醗にも作用しなかった。ヒスタミンで誘起される気管支筋のれん縮には,鎮がい作用量で鎮けい作用を示した。作用機序は麻酔性の鎮がい剤とは異なり,中枢的な作用と末しょう性の鎮けい作用の両方によるものである;写図3表2参32
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る