文献
J-GLOBAL ID:201602004783539260   整理番号:64A0158237

横方向おける紙の断面の新作成法および解析法

A new method for sectioning and analyzing paper in the transverse direction.
著者 (2件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 254-263  発行年: 1964年 
JST資料番号: E0201A  ISSN: 0039-8241  CODEN: TAPPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水中に浸せきした紙片を水の氷点以下に冷却してある二個のロール間を通し,ロール表面に紙の片表面を凍結.はがし,紙片をドクター翼でロール面から分離,紙を表面から順次はがす方法について記述.本法で321b.の新聞紙,601b.のクラフト袋紙を8片の薄葉に分離。本法の特徴は広い表面積を持った紙片を均一にはがすことができ.紙層構造の均一性.パルプ試料の比ろ過抵抗.比ろ過抵抗の横方向における分布などの測定可能;写17図10表1参15
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る