文献
J-GLOBAL ID:201602004808959723   整理番号:71A0174914

食品の照射処理の検出

Detection of irradiation treatment in foods.
著者 (2件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 726-729  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0268A  ISSN: 0004-5756  CODEN: JANCA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食品の殺菌や貯蔵のために高エネルギーの放射線を照射した場合,食品に含まれる脂肪酸が分解し,多数の炭化水素を生成する。この生成した炭化水素を測定することにより,食品への照射の有無を知ることができる。豚ひき肉に0.1Mrad照射した場合,ヘプタデカン,ヘキサデカジエンなどの生成を認めたが,無処理試料や加熱試料では全く認められなかった。また,照射線量の増加と共にこれらの生成量も増加し,照射湿度とも比例関係はみられたが,水分や空気の存在量とは明確な相関はみられなかった;写図4表3参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る