文献
J-GLOBAL ID:201602004825527861   整理番号:69A0313382

放射線の影響およびそれらの回復に対する生物学的アプローチ 第3回生物物理学国際会議1966年9月5~9日ウィーンDDA中の放射線損傷の移動

Some biological approaches to the effects of radiation and their repair. Symposium at 3rd International Congress of biophysics, Vienna, September 5-9, 1966. Migration of radiation damage in DNA.
著者 (1件):
資料名:
号: 12  ページ: 245-251  発行年: 1968年 
JST資料番号: A0420B  ISSN: 0065-2245  CODEN: ABMPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サケ精子のDNAを用いた。試料はすべて凍結乾燥しバイレックス管に減圧封入した。γ線照射は60Co, UV照射は水銀燈,ESRは,Xバンド,400kc/秒のものを用いた。DNAを77°Kで照射測定すると,一つの対称型のESRの信号が得られる。塩基の場合AとGではDNAと同様の,TとCでは異った信号が得られた。温度を室温まで上げると,DNAでは,低温でみられた信号は消え,新らしい線が現われた。AとGでは信号は減少するが形は変らなかった。アデノシン,AMP(2’, 3’,5’),ポリアデニル酸の場合77°Kでの信号はAと同じであったが,ポリアデニル酸の場合は,Aの約10であった。室温にすると,信号はD-リボースのものと似ており,不対電子が糖残基に移動したことを示した。精子の頭部を照射した場合のスペクトルは,たんぱく部分とDNAの個個のスペクトルの重ね合せたものにはならないで,混合物から得たスペクトルに似ていた。DNAを77°Kでγ照射したのちUV(320~400nm)照射するとDNAでみられる信号は減少し,チミン残基にあるラジカルが現れた。DNAをUVのみで照射した場合にはESR信号は出なかった。またAの信号は強度は減少するが形は不変,Tの場合はTHラジカルからのと二重項の信号があり,UV照射すると,二重項の信号は減少,THラジカルの8本のスペクトルが現れた。Gの場合はUV照射の影響はなかった。この機作としてDNA(RH)+hν→A-, A-→UV, 熱→T-, T-+RH→UV,熱→TH+R., T-+RH→UV, 熱→TH+R-が考えられる;写図4 参10

前のページに戻る