文献
J-GLOBAL ID:201602004932166774   整理番号:65A0062405

ベルギーの新しい押船船列アンペルスで公開

Un nouveau convoi poussS beige le Push a t presente officiellement a Anvers
資料名:
巻: 37  号: 16  ページ: 610-615  発行年: 1965年 
JST資料番号: H0151A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ラニ/ブレヒト造船建造,9月2日関係者招待して命名式挙行。主要寸法19×10×2.8m,喫水1.8m,水面上高さ最大6.2m,最小4.4m,安定性,出力,操縦性よく,居住室は防音防振空気調和。機関室はラフタフアイソレムを用いて防音。主機フンダロペルギアニ/の6MDX 4サイクルディーゼル3 75 ps 2基。無過給であるが過給して1,050ps(合計)にできるよう軸を設計。かじは8枚かじ淑機2,転だ10~12sec。かじ淑室は上下できる。はしけは80×11.2×3.2m,2,250t,12区画で砂利その他の重量物が運搬できる。前かじおよび補助プロペラがある。本船の要因,構造(特に防幵),機関,ぎ装について紹介;写9図3表1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る