文献
J-GLOBAL ID:201602004947709952   整理番号:70A0174760

狭心症発作の生理薬理学的考察

Remarques sur la physio-pathologie de la douleur angineuse.
著者 (3件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 267-274  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0304B  ISSN: 0040-5957  CODEN: THERA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
狭心症の発作は心筋へのエネルギーの供給とその需要に本質的に関連している様に見える。エネルギー需要は外部の仕事と内部の仕事によって決定されるが,これらの大部分は筋肉の収縮要素が決定する。交感神経活性によってβ-受容器の側にネオエピネフリンが遊離し,それが心筋の収縮レベルを決定する。けい動脈神経を電気刺激した患者について観察した結果,心臓の交感神経駆動力を減退する点,β-阻害薬と比較され得る効果が認められた;参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る